【無料配信】

トライ&エラーの思考法

~未来を切り拓くICT人材のマインドセットとは~

231020_webinar_main-c_1

天才プログラマー登大遊さんをお迎えし、無料オンラインイベントを開催いたします!

テーマは『トライ&エラー』。開発者にとって身近なこのテーマに対して、登さんはどのような考えを持っているのでしょうか。登さんの哲学を、いつもの軽妙な語り口でお話しいただきます。

登さんに質問を投げかけるのは、弊社ゲットイットの若手エンジニアです。
世界水準で活躍できるICT人材を育てたい、という登さんの熱い想いを、ぜひこの機会に多くのエンジニアの方に受け取っていただければ幸いです。
ぜひお申込みください!!


開催日時
A日程:2023年11月28日(火)18:30~19:40 
B日程:2023年11月29日(水)13:00~14:10
C日程:2023年11月30日(木)11:00~12:10 

A~Cの中からご都合の良い日程をお選びください。配信内容はすべて同一となります。 

『トライ&エラーの思考法』約40分
弊社若手エンジニアがインタビュアーとなり、エンジニアに必要な思考法や成長のためのマインドセットについて質問します。

『事前質問への回答』 約20分
事前に募集した質問に対して、登さんにご回答いただきます。
Q: 検証スペースを再構築したい!上司を説得するには? など

主な内容
◆登さんにとって検証とは?エラーとは?
◆これからのICT人材に必要なマインドセットとは?
◆ハードウェアへの想い

こんな方におすすめ
◆ IT企業の若手エンジニアの方
◆ トライ&エラーの仕事をしている方
◆ ICT人材としてのレベルアップに悩んでいる方

開催 
オンライン(ZOOM)
※参加費無料

参加方法
フォームよりお申し込みください。
→ ウェビナーの配信は終了いたしました。

アーカイブ動画を公開中です>>

主催
株式会社ゲットイット


登壇者のご紹介

profile_nobori

実業家・プログラマー
登 大遊 氏

1984年兵庫県生まれ。2003年に筑波大学に入学し、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の03年度未踏ソフトウェア創造事業で、VPN(仮想プライベートネットワーク)サービスの「SoftEther(ソフトイーサ)」を開発。スーパークリエータ認定を受ける。ソフトイーサを事業化し、代表取締役に就任。17年から筑波大学産学連携准教授を務めるほか、IPAの職員となり、産業サイバーセキュリティセンターサイバー技術研究室長に就任。20年からはNTT東日本でも「特殊局員」の肩書でサービス開発などに関わる。

profile_itokazu

株式会社ゲットイット
エンジニア
糸数 大己

1992年生まれ。大学院修了後、自動車メーカーへ入社し自動車の設計業務に従事。2021年に株式会社ゲットイットへ入社し、IT機器の検査部門に所属。通常の業務に加えて、検査の自動化開発、プログラムによる業務改善、社内ネットワークインフラの構築など、技術を活用した仕組みづくりを推進している。

Get_logo_12x12

株式会社ゲットイット

2001年、当時は廃棄されることが当たり前だったサーバーやネットワーク機器を買取り、再販するところからビジネスをスタート。その後、第三者保守やレンタルなど、リユースIT製品に関連する総合的なサービスへと事業を拡大し、業績を延ばしている。リユースIT製品の活用を、「安いから」「仕方がなく」から、地球の未来を考え「今あるものを大切にする」「永く使い続ける」「循環させる」ポジティブな選択にしたいと考え、サステナブルコンピューティング® というコンセプトを掲げている。